忍者ブログ
HOME Admin Write

まごの手 瓦版

NPO法人まごの手の活動の様子を綴っていきたいと思います

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

報告者:S
10月9日(水)
字手紙と健康体操をやりました。

10月11日(金)
健康体操で顔面のツボ指圧のやりました。

10月18日(金)
ピアノの先生の伴奏で秋の唄を皆で歌いました。
民話の会を楽しみました。

10月25日(金)
秋の唄、トランプ遊びをしました。

10月30日(水)
ハーブティーを楽しみながら昔の話しで楽しみました。


PR
報告:副理事長

「とちぎ暮らし応援会」から 放射能学習会の情報が
来ましたので、お知らせします。

「食と健康の放射能学習会」
10月22日(火) 10:00~12:00
足利市民会館
参加費無料
託児あり(無料)
 
問い合わせ:とちぎ暮らし応援会 事務局
TEL:028-623-3457
報告者:S
9月25日(水)
新聞紙の再利用でブローチ作りをしました。
キラキラとして素敵なブローチができました。

9月27日(金)
午前、ピアノの先生の伴奏で秋の唄を皆で歌いました。
午後、民話の会を開きました



報告者:副理事長
9月14日(土)
主催 とちぎ地域福祉ネット   ところ 宇都宮市 パルティ ホール

1部 基調講演「地域包括ケアシステムの構築と生活支援の充実について」
2部 事例報告・パネルディスカッション
   大田原市 社会福祉協議会 「安心生活創造事業」活動事例
   群馬県高崎市 NPO法人 じゃんけんぽん 活動事例

フォーラム参加者から
大田原社協の事例が参考になった。
家事支援・移送・居場所をやっている まごの手も頑張っている。
との 意見を頂きました。

今回のセミナーで知ったこと2つ
1つ目 政府は「支え合い」活動立ち上げの助成金を用意していました。
2つ目 60歳以上の住民グループの活動内容に 高齢者支援が少ないこと。
   *多いのは 健康・スポーツ・趣味活動

今後、介護保険の改正に伴い、
高齢者の生活支援は市町村に移行され、
サービス提供は地域住民に頼ることになりそうです。
「制度があっても支援なし」 そんなことが現実味を帯びてきました。

行政・自治会・民生委員さん・市町村社協・NPO・ボランティア
高齢者にかかわる皆さん本当に一生懸命頑張っています。
ただ、私たちの住む地域にどんな活動があって どう連携を取って
何が不足で 何を立ち上げたらいいのか 全体が見えません。

何とかしたいです。 ともあれ、活動内容の共有しませんか?

           



報告者:s
9月11日(水)
抹茶を楽しむ会をしました。
今月は萩の花のお茶碗、こうろぎのなつめが素敵でした。
和菓子の栗もとてもおいしかったです。


9月13日(金)
フラワーパークへお花見に行きました。
すいれんがきれいでした。



9月20日(金)
道の駅へお買いものに行きました。
付添いのボランティアいっしょで、のんびり買い物ができたと
好評でした。

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[09/18 Scottrhync]
[12/03 爱的浇铸]
[11/30 erinichole]
[07/27 不動明]
[06/09 不動明]

最新トラックバック

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright ©  --  まごの手 瓦版 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]