忍者ブログ
HOME Admin Write

まごの手 瓦版

NPO法人まごの手の活動の様子を綴っていきたいと思います

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3月4日(月)

 公益財団法人 あしたの日本を創る協会
   
http://www.ashita.or.jp/publish/mm/index.htm
 
  で発行している 自治会町内会情報誌 『まちむら』 121号
  
  に、ふれあいハウスたんとんとん が紹介されました

  
   ↑ 最終のページに、カラーでの紹介です
   笑顔の素敵な写真をたくさん提載していただきました

  ホームページでは、購読できないようですが…
   まごの手に、情報誌を置いてありますので、
    ご覧になりたい方は、是非、遊びにいらしてください





PR
2月23日(土)
報告者:管理人

NPO法人風の詩 10周年記念企画のイベントに、
                                  参加してきました!!  (^◇^)

風の詩さんは、同じ佐野市内で活躍しているNPO仲間 !!
  と言っても、風の詩さんは、認知症ケアのスペシャリスト集団 !! 
   (まごの手としては、) 個人事業所としても、見習うことの多い存在です。

今回、風の詩さんが10周年を迎えるということでの 記念イベント

 「誰もが地域の風となって」
  ~ 認知症ケアを通して気づいた地域をはぐくむ大切さ ~

 
  とのメインテーマのもと、トークショーが行われました。

  ゲストには、 くさか里樹さん (漫画家:代表作 『ヘルプマン』 )
                                  http://kusakariki.net/           
                             石黒秀樹さん (厚労省の勤務経験者:介護保険制度創設に関わる) 
                                          (「上手に老いるためのの自己点検ノート」監修)

  
  その後は、山田喜美江先生率いる山田リズム体操クラブのメンバーによるダンス披露

   ダンスを通して、地域支援を行っている先生。
    高齢の方のグループ → 障がのある方のグループ → 小学生のグループ と
     ダンス披露が続きました 
                       ・・・・・・・ すごいですね,,, バリアフリーダンス  


  
 ・・・・・・ とても楽しく、ためになるイベントでした 

 
   まごの手から参加した6名のスタッフに感想を聞きましたので、ご紹介します


 副理事長
   認知症を病気として社会に知ってもらうには 本当に大変だと思います。
   「ヘルプマン」などのマンガや、「上手に老いるための自己点検ノート」などを
   利用して、理解が広がればいいと思います。

 K・Rさん
   NPO法人風の詩10周年記念は とてもよかった。
   そして、石黒先生の 認知症の件で 認知のなりにくい方法など、とてもいい話である。
   終わりの山田先生の生徒達のダンス。年寄りや小学生やダウン症らの人達のダンス
   がよかった。

 K・Nさん
   風の詩、10周年記念。 認知症という事をみんなに知ってもらい「ヘルプマン」という
   マンガが知りませんでしたが、読んで見ようと思います。
   山田先生のリズム体操など、みなさん 小学生から80才までの方の元気な姿に勇気
   をもらいました。

 K・Rさん
        会場は終始とても明るい雰囲気が漂い、ここちよい風を感じた講演でした。
   会場で紹介された まんが「ヘルプマン!」 著者 くさか里樹さんに興味深々!!
   読んでみようと思います。 

 O・Tさん
   10年という時の長さが 長いような短いような と自分にあてはめて考えさせられました。
   講演内容は、いろいろ盛りだくさんで、飽きずに聞くことができました。

 O・Tさん
   さすが永島さん。演出がとても上手で、飽きずに、ためになる話を たくさん聴けた様に
   思います。
   風の詩は 全国的な人のつながりを持っていてすごいですね…
                         人とのつながりの大切さを改めて実感しました。 






2月21日(木)
報告者:副理事長
 
まだ先の事ですが
去年好評だった「寄付ハイク」が今年も行われることが決定しました。
(主催:とちぎコミュニテイ基金)
 
今年は、5月11日(土) 栃木市内3コースに分かれてハイキングをして、
参加団体の活動紹介を聞いて、応援したい団体に寄付する。
そのような 予定だそうです。
 
まごの手もぜひ トライしたいと思っています。

参加して、まごの手を応援していただければうれしいです。

もしも、用事があって参加で出来ないな~という人、
ハイキングする体力無いな~という人は、寄付だけでもKOだそうです。

歩いても 歩かなくても楽しみな イベントです。



<去年の様子>

IMGP0323.JPGIMGP0316.JPG














 



 
2月21日
報告者:副理事長
 

来年 26年度の認定NPO法人取得に向けて,『毎年3,000円以上の寄附者
(賛助会員含む)100人以上』にチャレンジの中間報告
24年度 ようやく100人達成です! 
 
皆様のおかげです。ありがとうございました。
 
頂戴いたしました寄附は 
市民による「たすけあい」で安心して暮らせる社会にしよう
とがんばっている まごの手の活動に大切切に使わせていただきます。
 
皆様、寄附やボランティアを通して、一緒に 一人ひとりの老後を
創ってみませんか?
 
今後も スタッフ一同がんばりますので、  支援 よろしくお願いいたします。



29()
報告者:副理事長
 


    「市民活動団体紹介パネル展2013」で「まごの手」の
      活動紹介をしました。


 2月9日(土) 午後3:10~4:00 イオンモール佐野新都市店にて 
                主催:佐野市 市民活動センター

 
 参加メンバーは、
お国ことば(東北出身)の「むかし話」が上手な
カーペンターHさんと、
パンフレットを配る係の副理事長の2人。

助っ人に「Hさん応援隊」の方が来てくださり、
とっても素敵なオカリナ演奏を披露してくださいました。
 
カーペンターHさんは、「まごの手」立ち上げメンバーの一人です。
活動のきっかけや、家事支援・身体介助・移送サービス
居場所ふれあいハウス「たんとんとん」の紹介をしてくれました。
 
そして、Hさんの得意の「むかし話」と
宮沢賢治の「雨ニモマケズ」の朗読。
東北訛りの「雨ニモマケズ」はしみじみと心にしみました。
 
会場はショッピングモールの一角でした。
「自分には関係ない」と思って 買い物をする
お客さんたちに向けて、
「助け合い」「人とのつながり」を
アピールしましたが・・・

  通り過ぎていく人も多く、
    誰かに何かを「伝える」難しさを感じました
 
・・・それでも
心にしみる「むかし話」をしてくれた
 カーペンターHさん。
上手だったな~ もう一度聞きたい 
 オカリナ演奏「Hさん応援隊」のおふたり。
50分間 「まごの手」紹介を聞いてくださった人。
用意した30枚の「まごの手」パンフレットを
 受け取ってくださった人。
「まごの手」の活動紹介の機会をくださった 
 市民活動センターの皆様。
 
 一生懸命にかかわってくださった方々
     関心を持ってくださった方々に感謝いたします。

 

ありがとうございました。




 

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[09/18 Scottrhync]
[12/03 爱的浇铸]
[11/30 erinichole]
[07/27 不動明]
[06/09 不動明]

最新トラックバック

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright ©  --  まごの手 瓦版 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]